ほとラボ

It works!

Gotanda.js #5 in TORETA を開催しました

昨日 Gotanda.js #5 を開催しました。 gotandajs.connpass.com Gotanda.js のイベント会場は毎回違う場所でやっていて、今のところ モバイルファクトリー ガイアックス freee Retty (敬称略) という感じでやっています。 同じ会場でやらないみたいな縛りはな…

100000000000000ジンバブエドル手に入れた

16日に26歳になったのだけれど、ウィッシュリストに入れていた100兆ジンバブエドルを id:arata3da4 が贈ってくれた。 100兆ジンバブエドル ケース付き 紙幣出版社/メーカー: kiメディア: この商品を含むブログを見る ジンバブエドルとは南アフリカ南部のジン…

Angular と React の違い

Anguler 2 ハンズオンに参加してきた。今まで React ばかり触っていた自分にとってはなかなか刺激的だったので、ハンズオンをやってみて思ったことや、懇親会でサポーターの方と話していたことについて書いていく。

はてなブログに引っ越した

昔はブログのメンテが好きで自分で様々なツールを使ってブログを作っていたものの、最近は面倒くさくなってしまってとうとう はてなブログ Pro に登録してしまった。 Jekyll からの移行 こないだまでは Ruby 製のブログフレームワークである Jekyll を GitHu…

いま結婚する意味

リアル知り合いの方々には Facebook でお騒がせしていますが、先日結婚しました。結婚の報告というだけでは味気ないので、2015年の振り返りも兼ねて(?)僕の結婚観についてまとめました

AWS Lambda で Bot フレームワークを作ってみたかった

あるとき「AWS Lambda で動く Bot フレームワークを作って Lamchan って名前でリリースしたらウケるんじゃね!?」と閃いたものの挫折した話

ぼくらはなぜ非同期処理プログラミングをするのか

ぼくはこの 2015 年は React.js や RxJS と出会ってとても JavaScript が楽しくなった一年でした。移り変わりの激しいこの JS 界隈で様々なモジュールやフレームワークを触ってみて、JavaScript という言語がどういう言語なのかわかってきた気がするので、今…

最高の ChatOps

まずは何も言わずにこれを見て欲しい

ChatOps 入門

ChatOps Advent Calendar 1日目

MTGやプレゼンのタイムキープに使えるアプリ「Topic Timer」を作りました

ゴールデンウィークに React + Flux の練習も兼ねて Topic Timer というアプリを作りました。MTGやプレゼンなど、決められた時間通りに物事を進めたいという場合にご活用ください。

DOM操作できない jQuery をつくる

jQuery の Ajax 部分だけがほしい

Ctrl+D でログアウトしないようにする

端末のキーバインドに `Ctrl+S` とか `Ctrl+F` を割り当てていると、誤って `Ctrl+D` を押してしまって強制ログアウトしてしまうことがよくあります。

デプロイツールを使う程でもないときの git pull するだけのデプロイスクリプト

やっつけ感のあるシェルスクリプトを書きました

Pixelmatorの至らない部分をImageMagickで補完した話

Photoshopを使わなくても工夫次第でなんとかなるという話です。

プログラミングを教えるということ

Perl入学式 Advent Calendar 2014 22日目の記事です。昨日の saisa6153 さんの「なぜプログラムを書くのか」 に続き、スピリチュアルな話(?)をします。

zshで真っ黒な世界がカラフルに色づく話

zsh Advent Calendar 2014 14日目の記事です。

Dockerでつくるさいきょうのホームネットワーク

Docker Advent Calendar 2014 7日目の記事です。めっちゃ遅刻です。申し訳ない。

コマンドを実行するたびに英数モードに切り替えるzshrc設定

コマンド入力時に日本語入力になっていると地味にイラつくので解消した。

pecoでファイルパスを選択してよしなに挿入してくれるzshrc設定書いた

最近 peco にドハマりしているのだけど、もはやパスを入力する操作はすべて peco でやってしまおうと思ってこんな .zshrc を書いた。

やぷしーえいじゃ に行って LT してきた

「ブログ書くまでが YAPC 」って言われたので。

Vagrant RSync でローカル開発環境を作る際に注意すべきこと

Vagrant でローカル開発環境を作ってたら色々とハマったのでメモ。

Brewfile + Homebrew Cask でコマンド一発ラクラクMac環境構築

新しい MacBook Air を買いました。

Dockerで複数のサービスを動かす

Dockerはパスをひとつ指定して起動するから複数のサービスを起動させたいときは Supervisord なんかを使うのが常套だけど、普通のサーバっぽくinitできないのかなーと思ってやってみたらできたのでメモ。

最新のRubyをRPMで入れる

サーバにRubyを入れるときにRPMをビルドしてRubyをインストールするのがよいと思ったのでそのメモ。

Firefox29のステータスバーを抹殺する

Mozillaは世界60億人のプロインターネットサーファーを敵に回した。

ネットブックにAirPlayサーバを立てて俺俺オーディオ環境構築

金欠なあなたのためのワイヤレスオーディオ環境構築講座

特定のサービスを殺すコマンド

色々あって、バックグラウンドで動いてるJekyllのサーバを殺すスクリプトを書いたのでメモ

悪徳プロバイダにハマった話

某プロバイダFと契約したら痛い目に遭ったという話

Vimでコマンドモードに戻るときにIMEをオフにする

無慈悲なIMEを粛清する

Perlで配列リファレンスを使わずに多次元配列を扱えるか?

なんか納得がいかないので、 Perlに詳しい方ご教授ください(´・_・`)