2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧
この記事を読んで、強烈に違和感を覚えた。違和感を覚えただけなら「自分と違う考えを持つ人なんだな」で済ませればよかったが、今回はそうはできなかった。
ISUCON で失われた人権を取り戻すために CTF にチャレンジしようということになり、 id:sota1235 が CTF 練習会を開催してくれた。 sota1235.hatenablog.com CTF とは コンピュータセキュリティの分野におけるキャプチャー・ザ・フラッグ(CTF)は、コンピュ…
どうも既婚者エンジニア各位です \( 'ω')/ 今回は遠距離おうち探しを支えた技術について書きます。
今年の夏に多摩川の河川敷でウェイウェイした人たちに紛れながらエンジニア仲間で BBQ をやったのだけれど、そのときに id:papix がヤバいハーブを持ってきていて、一瞬でドハマリしてしまった。
大学時代から HD25-1 II というヘッドホンを愛用している。このヘッドホンは最高で、フラットさなど微塵もない暴力的な重低音を鳴らしてくれる。DJ 用だからそういう仕様になっているのだと思う。
昨年エンジニアコミュニティを作って1年間いい感じに運営できたので、これから新たにコミュニティを立ち上げたいを思っている人の参考になりそうなことを書いていきたい
ロックバンド Advent Calendar 2016 というのを見つけたので一番好きなバンド ASIAN KUNG-FU GENERATION について書く。 アジカンと言えば音楽好きなら少なくとも名前は知っているだろう。 「アジカンの曲といえば?」と質問して「ソラニン」って返ってきた…
Gaiax Advent Calendar 2016 2日目、ギフハブ GitHub のテンプレートについて。 GitHub のテンプレート機能 プロジェクトコードのホスティングサービスとして GitHub を利用している IT 企業は多いと思うし、Gaiax でも活用している。 そんな GitHub に今年…