小学生のときにはじめて買ってもらったゲームハードがこれ。
これでポケモン赤を何周もしたが、あるとき車に跳ねられてどこかへ飛んでいってしまったのであった。 なつかしい。
そして20年の時を経たいま、現代の最新機種 Nintendo Switch をあの頃のクリアパープルにできるらしいと聞いたのでやってみた。
必要なもの
換装用のガワ。
Nintendo Switch 本体の背面をクリアパープルにするパーツも売っていたが、JoyCon と違って本体の分解にミスると色々と取り返しがつかないのでチキってやめた。
アネックス(ANEX) Y型 特殊精密ドライバー No.3470A
- メディア: Tools & Hardware
Y型精密ドライバー。 ゲーム機ではY型のねじが使われることが多いらしい。
あとは以下のもろもろ。
- JoyCon 本体
- ピンセット
- 小さめプラスドライバー (内部はプラスねじなので)
- 小さめマイナスドライバー (カバーをこじ開ける際にあると便利)
ドライバーとピンセットは普通に自宅にあるやつで問題なかった。
様子
遊んでいる pic.twitter.com/q53L1J68Pz
— hoto (@hoto17296) February 9, 2020
思っていた以上にバラバラに分解する必要がある。
ガワだけペペッと交換して終わりかと思っていたけどそんなに簡単な話ではなかった。 あの小さいサイズながらにボタンやセンサが山のようについているので、考えてみりゃそりゃそうだ。 分解手順の YouTube 動画がなかったら確実に詰んでいた。
完成
デキタ!!(動いた) pic.twitter.com/iWFPytIYx4
— hoto (@hoto17296) February 9, 2020
どうですか、この厨二感。
一度くらいなんかミスると思っていたけど、なんと一発で問題なく動いた。 最悪の場合 JoyCon をもうひとつ買うくらいの覚悟はあったけど思ったより楽勝だった。
おわり
ネ ジ が 一 個 余 っ て い る
— hoto (@hoto17296) February 9, 2020
左の JoyCon が一発で動いたので「楽勝やんけ!」って右もやったらこうなった。
気をつけたほうがいい。